水処理システム エミール

エミールとは

ご家庭での利用シーン/エミールが家全体を丸ごとサポート
電気を必要とせず、水流によりセラミックスが流動し水を構造化します。


・エコキュート配管のシリカの付着によるトラブル防止に効果が有ります。(保証付き)
・貯湯タンクへの付着物(スケール)やサビの防止になります。
・エコキュートを井戸水にも設置可能(保証付き)
※飲用可能な水に限ります。

・保温性が高く湯冷めしにくいお湯になります。
・浴槽の汚れや排水口のヌメリがつきにくくなります。
・鏡のシリカによる曇りは殆どなくなります。
・乾燥肌の方は肌の保湿性が高まります。

・抗酸化能がある事から健康に最適で、エイジングケアに。カルキ臭が抑えられ、水道水をそのまま美味しく飲む事が出来ます。
・塩素による肌への刺激を軽減し、手荒れ予防。
・排水口などのヌメリ汚れがつきにくくなり、臭いも軽減されます。洗剤の使用量も減らせます。

・便器やタンクに汚れがつきにくく、衛生的です。
・雑菌の繁殖による汚れと悪臭を抑えます。
・節水トイレで排水管の詰まりを軽減します。

・大切なペットの固有臭気を軽減します。ペット自身の健康にも良い効果があります。
・熱帯魚などの水環境が向上します。
・種苗の発芽、育成を促進する効果があります。
・ガーデニングや家庭菜園などに最適です。

・繊維に浸透しやすく、汚れをよく落とします。
・洗剤の使用量軽減、節水にもつながります。
・洗濯槽へのカビ汚れの付着を防止する事で乾燥後のいやな匂いを抑えます。室内干しの臭いも軽減。
給湯器の問題

- 高温のCO2冷媒と熱交換をしてお湯を作ります。
- スケールを含む水がタンクに戻ります。
- スケールを含む水は比重が大きいため、タンク底部に溜まりやすくなります。
- タンク底部に堆積したスケールを含む水を循環させるとヒートポンプの熱交換器に付着しやすくなります。
- 沸上げ運転停止時、高温になった熱交換器内でさらにスケールが析出されます。

ヒートポンプ内写真(製造メーカー提供)
給湯器実績
内蔵部品として採用
エコキュートメーカーが保証対象外とする水の総硬度、井戸水使用についてエミールが保証などをします。(メーカーの保証期間内・水によるトラブル)(要相談)

- 今まで諦めていた、硬度の高いエリアでもエミールを設置することで、エコキュートの設置が可能に。
- 飲用適用基準内の水であれば、どこでも使用可能に。全硬度300mg/ℓ以内の水質であれば保証対象内!
- 3,000台以上納品済。トラブル無し。
太陽光パネルとエコキュートを各施設、各家庭に普及させる。
エコキュートには、硬度処理装置「エミール」を標準装着とする。


- 日本で一番水質が悪いとされている沖縄県、その中でも最も悪いとされている宮古島でも実績有り。宮古島は地下ダム使用で硬度が高いときは280mg/ℓ。
- 珊瑚の多い沖縄では石灰トラブルでお困りの現場が多いですが、軟水器に変わってエミールで解決します!
- エコキュートのみでなく、シャワーヘッドのつまり対策やポットの石灰対策でも人気。
大手企業・施設などの導入実績
エミールは、大手企業や商業施設などのプロの現場で活用されてきました。

全長241m、定員960人の日本最大の豪華客船で飲用水の安全性やアメニティの快適性に厳しい基準が求められますがエミールが導入されています。配管や設備の保全延命や、トイレの尿石付着防止・悪臭防止にも効果を認められています。

永田町駅と「駅ナカ」の飲食店にエミールは導入されています。家庭のトイレに比べると使用頻度が非常に高ですがエミールによって活性化された水で効果的な洗浄が水を流す度に行われるのです。悪臭の原因となる尿石も長期使用によって除去できます。

給排水管保全、尿石対策
本体径φ300の大型機種

海底資源を探る海洋調査船4000t全長78m全幅20.4m
エンジニアリング

地熱発電設備スケール防止

給排水管保全、尿石対策
横須賀基地

冷却塔のスケール対策で平成31年3月に6台採用。

男性用小便器で尿石トラブル解消の為全トイレで採用。
佃島小中学校

冷却塔のスケール対策で採用。

湯の華スケール付着防止
基準値の150倍あるFeにも効果あり

地中線ケーブル冷却ライン
浄水器との違い
エミール | 浄水器 | |
効果 | 給排水管全てに効果あり | 飲用のみ |
メンテ・コスト | 不要・半永久的に使用可能 | カートリッジ交換によるコスト増 |
範囲 | 全ての水が変わる | 蛇口ごとに設置が必要 |
塩素 | 塩素臭を軽減(包み込む) | 除去する |
除去 | 含有物は除去しない | 一部を除去する |
水質 物性 | 抗酸化能が向上する | 水質の変化のみ |
問題点 | 垂直に取り付ける必要がある | 雑菌の繁殖 |

【10年間のコスト比較表】
エミール | ウォーターサーバーの例 | 浄水器の例 | |
イニシャルコスト | 170,000円 | 0円 | 約200,000円 |
ランニングコスト | 0円 | 約720,000円 | 約300,000円 |
計 | 170,000円 | 約720,000円 | 約500,000円 |
取り付けについて



【新築時設置費用】
新築工事と同時に施工水道メーター、設置マス、外構との配置計画が必要。ヘッダー配管の場合は基礎床下内への取付けがメンテナンス、保温性の面から推奨。
【既存(戸建)費用】
既存住宅の場合、水道メーター付近の状況により施工や金額が異なります。
メーター付近が土で掘削が容易な場合やコンクリート等で覆われている場合は、ハツリが必要になります。
【マンション費用】
マンションでの設置は、それぞれのパイプスペース内へ個別に設置する事が出来ます。賃貸では家主の許可が必要になります。
エミールの製造

【品質の拘り】
1粒1粒手作業で検品・管理しています。

【組立・検査】
手作業にて組立て、検品圧力検査を実施後出荷
水圧テスト 試験耐圧:1.75MPa
日本水道協会認定品

エミールの原理


固定式セラミックス問題点
- 流動しないセラミックス式装置は定期的な交換が必要

- 流動しないセラミックスは限界がくる

メンテフリーでマンション受水槽に設置された装置。設置1年後に開放。
たった1年でセラミックスに水の中の成分が付着
商品ラインナップ

【JHW型】
戸建て住宅、二世帯住宅、流量の少ない店舗、マンションへ設置する事が可能です。
少ない流量から水道を複数同時に使用した場合でも適正処理出来るよう3㎜と6㎜のセラミックスをブレンドしている為二世帯住宅へもラクラク対応します。

【JEH型】
官公庁から病院、工場、ホテル、ビル・マンションまで使用する水の量に応じて形状が異なります。
直圧式のタイプから受水槽式のタイプまで豊富なラインナップを準備。一般的な配管延命工法と比較してもイニシャルは安価。

【JCT型】
耐久性の高いステンレス容器でもセラミックスの流動を目視で確認する事が可能

ご購入はこちら