資料請求・
お問合わせ

GIR社宅管理システム

社宅に関して、こんなお悩みは有りませんか?

借上社宅をご利用の場合

◆ 転勤時の異動や新規採用に伴う全国各地での社宅探しが煩雑。
◆ 不動産会社との契約内容も不整合で分かりにくく、対応が面倒。
◆ 社宅のデータ管理が困難。
◆ 社宅管理のコストが適正か判断できない。
◆ 解約時の補修費、精算内容が不明瞭。
◆ 入居中の社員との対応が煩わしい。
◆ 貸主や近隣住民とのトラブル対応が煩雑。

社有社宅をご利用の場合

◆ 社宅の稼働率の状態を良好に保ちたい。
◆ 社宅の有効活用について検討したい。
◆ 入居者からの修繕依頼等の対応が難しい。
◆ 管理のための依頼業者が多く、業者管理が煩雑。
◆ 社宅管理のコストが適正か判断できない。
◆ 社有の遊休地の有効活用を検討したい。
◆ 駐車場の管理まで対応が追いつかない。

Riding「ライディング」が
全てのご要望にお応えします!

GIRの社宅管理システムRiding「ライディング」を導入いただきますと、企業資源に多くのメリットを生み出します。社宅に係わるあらゆるご要望にお応えするソリューションです。

商談・対応窓口の一元化
弊社の専任スタッフがご担当者に代わって、社宅の斡旋から入居中の対応まで全ての窓口になり、業務を代行いたします。
管理業務の効率化と削減
弊社が社宅管理業務全般を代行することにより、入出金の一本化、業務の一元化が図れます。
専門性の向上・業務の簡素化
社宅基準の適用判断から契約管理・解約精算業務までの専門性が求められる業務を弊社の専門的なノウハウと経験を積んだ専任スタッフが代行いたします。
管理コストの削減
社宅に関わる人件費、通信費、事務消耗費等の諸費用の削減や、解約時の原状回復費の適正化などトータル的にコストの削減ができます。

Riding導入のメリット

管理上のメリット
(社宅管理業務の効率化)

●入出金の一本化  
●業務窓口の一本化  
●データのシステム管理
●業務時間の削減  
●支払い調書作成業務の削減  
●渉外・折衝の削減

福利厚生上のメリット
(社員サービスの向上)

●良質な情報の享受  
●サービスの平準化、レベルアップ  
●連絡窓口の一本化

経営上のメリット
(社宅管理のコスト削減)

●直接経費(通信費、交通費、事務消耗費) 
●間接経費(人件費 専門性の追求による大幅なコスト削減)  
●業務時間の削減

社宅システムの概要図

Riding「ライディング」では人事ご担当者様は承認業務、対象社員様は連絡先登録のみ、あとは弊社GIR・提携不動産会社が能動的に対応いたします。

※人事ご担当様及び対象者様(社員)が能動的にアクセス登録していただく部分は赤字部分のみです。その他はGIR及び不動産会社からのアクションとなります。

Riding導入の概要図

社宅管理システムRiding「ライディング」をご導入いただきますと、これまで個別だった対応窓口が弊社GIRに一本化されます。管理業務の効率化、コスト削減が実現いたします。

オプションメニュー

社宅管理システムRiding「ライディング」は、基本的なサービスメニューに加え、企業様の多様なニーズにお応えする豊富なオプションメニューを揃ております。社宅管理業務に係わる総合的なサービスをご提供しています。

カーリース
社用車両のリース手続きや、車両に係わる業務の管理をお受けいたします。
引越し業務の取扱い
転勤時の引越しや、オフィスの移転のお手配等、引越業務全般をお取扱いいたします。
家具・家電リースの取扱い
独身寮、単身社宅等に設置する家具・家電製品のリースの手配をいたします。
損害保険の取扱い
企業様の大切な財産である社有施設から社員様の保有資産、借上社宅に係わる保険等、全てに対応できる損害保険商品(火災保険、自動車保険等)を取扱っております。
給与関連業務の取扱い
給与・賞与・退職金の計算及び支払業務、社会保険料計算業務等の給与関連業務全般と厚生関連業務全般を代行いたします。
マンスリーマンションの取扱い
マンスリーマンション等の短期契約物件のご紹介の手配をいたします。

※マイナンバー収集業務は別途初期費用、委託手数料を申し受けます。詳しくは弊社までお問合せください。

Riding導入のプロセス

Step 1
現状の分析

借上社宅の契約条件など各項目ごとに値を出し、分析を行います。

Step 2
企画ご提案

各企業様のニーズに合致したプランのご提案をいたします。

Step 3
導入準備

貸主、管理会社等への連絡、社宅データのコンバート、総合的な移行計画を立案します。

Step 4
契約成立

ご契約締結後にRiding「ライディング」のご使用方法を説明いたします。社内への告知や関連するエビデンスをご提供いたします。

Step 5
業務遂行

業務のスタートとなります。業務詳細は月1回レポートにて報告をいたします。
不動産競売流通協会 競売物件検索